先週のつながるこそだてサロンは、野菜スティックとディップのお食事会を楽しみました。ママも子どもも、離乳食ベビーちゃんも野菜をたくさん食べることができました。
糸島からの大根がとっても大きかったので、野菜スティックだけでは食べきれず、福島の郷土料理「ひきないり」も作りました。福島出身ではないママたちにも美味しいと気に入ってもらえてとても嬉しかったです。ディップは、アボガドディップ、梅マヨ、赤みそにんにくマヨ、南蛮味噌マヨ、柚子コショウマヨなどの種類を作りました。子ども達もお握り片手に、生野菜をポリポリとたくさん食べてくれてとてもよかったと思います。アボガドのディップは子どもたちに大人気でした。さっそく自宅でもやってみたよ、という声も寄せられていて嬉しいです。
羊毛フェルトワークショップは自由に好きなテーマで作ってもいいですし、初めての方でも、写真のリボンのようなかわいらしい飾りゴムを仕上げることができます。(こちらの写真は初めての方の実際の作品です(^^))誰でもすぐにチクチク制作できますし、無心で手を動かすと気持ちがスッキリする~と好評です。フワフワ羊毛での手作り品を一緒にたのしくつくりましょう♪
地球の楽好では、いろんな手仕事やエコでかわいらしい作品つくりを楽しむ場として「てしごと楽好」を来月以降も開催していきます。お気軽に遊びにいらしてください。
<4月予定>

・17日(木)①物々交換会/不用品の持ち込みで参加無料/
・18日(金)①英字新聞エコバックつくり/材料100円/
・21日(月)開放10時~13時
・22日(火)開放10時~13時
・23日(水)午後開放12時~15時/
・26日(土)森林教室/受付終了/予約制/無料/
・28日(月)開放10時~13時
・29日(火・祝日)新年度おめでとうフォトスタジオ/
※お野菜バンバンキャラバンとは/九州お野菜プレゼント/
◆お問い合わせ(地球の楽好福島支部阿部)メール→chikyuunogakkou-salon@i.
予約不要のワークショップなど、ちょっとしたリフレッシュにどうぞお気軽にご利用ください。(^^)
締め切りになったものは随時公式ブログ掲載していきます。
予約に便利な「連絡網」での配信をご希望の方はサロンでお気軽にお声かけください☆
★砂場と砂は貸出OKです。団体、サークルさんや個人の方にお貸しすることができます。
お気軽にお問い合わせください。
NPO法人地球の楽好ふくしまスタッフ